もやしさん家のもやもやな生活

育児とキャンプとキャンピングトレーラーのブログ♪

キャンプ道具-イワタニ

コストコにイワタニのフラットツインが置いてあった

夏休みになると子どもたちがずーっと家にいるので、連日お昼ご飯をどうしようかとヨメちゃんが悩みまくっています。 ▲画像はイメージです って僕が在宅勤務でいつも家にいても悩まないのに…(←米さえあれば満足している

無印でイワタニ「焼き上手さん」にピッタリな収納ケースをGet♪

キャンプで調理といったら「OD缶(アウトドア缶)を使ったバーナーだ!」とか「炭火でバーベキューだ!」とか果ては「焚き火を使いこなすんだ!」といった猛者が多いわけですが、我が家はおおむねカセットガス器具に頼りっきりです。なんといっても楽ですか…

イワタニのマーベラス収納用にサーモスの保冷ショッピングバッグを購入

仕事やらなんやらで家を空けている間にやたらと段ボールが届いていました(*´ω`*)そろそろ家の中に段ボールが積みあがってきているので開封して整理しないと、ヨメちゃんに捨てられちゃいそうです(;´・ω・)

Amazonサイバーマンデーセールで買っておきたい!キャンプで使うイワタニの道具5選♪

12月11日(月)23:59まで、Amazonのサイバーマンデーが開催されていますね。特選タイムセールでは壮絶な争奪戦が繰り広げられていますが、それ以外のセールでも地味に安くなっていたりしています。そんな中、キャンプで大活躍しているイワタニのアイテムもセー…

ドメティックCK40Dはポータブルバッテリーと組み合わせれば最高のクーラーなんじゃないか?って話

キャンピングトレーラーで出かけるときはトレーラーの冷蔵庫を、ヘッド車のみで出かけるときはクーラーボックスを車に積んで出かけています。 トレーラーの冷蔵庫はその名の通り冷やすことができるので大活躍(*´▽`*)それにひきかえクーラーボックスは保冷剤…

最強のシングルバーナー!?イワタニのマーベラスⅡを買ってみた

クロネコさんがAmazonさんの大きな箱を運んできてくれました(*´ω`*)Amazonさんから撤退されつつあるという話も聞きますが、我が家はクロネコさん派なので是非とも今後もクロネコさんにAmazonの荷物を配達してもらいたいものです(;´・ω・)ランキングに参加して…

焼き肉は食べ放題よりも肉屋の肉に限るって再認識した話

長男くんの運動会の後、焼肉が食べたくなったのですたみな太郎に行ってきました。 焼き肉の他にも塩もつ鍋やら寿司やらクレープやらデザートやらと楽しい楽しかったのですが、ペラッペラな焼肉には家族一同満足できませんでした(´・ω・`)というわけで、焼肉を…

農家の味方♪コメリでキャンプ用のカセットガスが安売りされていました

ゴールデンウィークのキャンプではキャンプ中にカセットガスのストックが枯渇し、調理中に冷や冷やさせられました。 キャンプ中の買い出しの際にも買ってこよう~!と思ってはいたものの、そういうときに限って買い忘れるキャンプあるあるですね(;・∀・)次の…

イワタニのマーベラスがモデルチェンジしてマーベラスⅡになった話

キャンプ用のカセットコンロは自宅で使っていたお古なのですが、以前からもっと見栄えのするものに買い替えたくてイワタニのマーベラスを狙っていました。出典:カセットフー マーベラス | 岩谷産業 Amazonのサジェストで見慣れぬ色のマーベラスが表示された…