今年も競走馬総合研究所の「馬に親しむ日」に行ってきました。
昨年の様子はコチラ
例年同様、週半ばまでの天気予報は雨だったのですがドテン晴れ
気温もソコソコ上がり、今年も過ごしやすい1日でした♪
去年は断念した乗馬体験にリベンジすべく、せ~君と2人で先発隊
早めに出かけてもこの行列・・・(汗)
先着200番までなら午前の部が確定なんだが・・・
とドキドキすること数十分。
整理券が配られて・・・
あ、危なかった(汗)
この後、希望の回(午前・午後)のチケットに引き換えて入場です(*^▽^*)
チケットの引換までに時間を要して入場は11:10(汗)
入場するまでに20分ほどかかりました( ̄ー ̄;
後発隊の嫁ちゃん達は馬車体験の列に並びましたが、惜しくも数組前で300組の締め切り
乗馬体験と馬車体験を両建てするには、家族の連携が必要ですなぁ~(笑)
乗馬体験までの時間は・・・
蹄鉄輪投げしたり(写真がない・・・?)
スタンプラリーしたり
ふあふあで遊んだり
ジョッキー服のコスプレしたり(*^▽^*)
き~君に至っては力尽きてグズるまで遊べました♪
そして本題の乗馬!
わずか1分程度の乗馬体験なんですが・・・
なかなか馬に乗る機会も無い子供たちは満足できたようです♪
ホント馬とはなかなか遊ぶ機会が無いので、こういうイベントは有難いです(*^▽^*)
今年で31回目の馬に親しむ日。
年々参加者が増えているようですが、体力の続く限り連れてってやりたいな~と思います( ´艸`)