(2)の続きです
今回で(自立できる)自作マルチファンクションテーブルは完成する・・・はず。
ランキングに参加してみました~♪
ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`)
マルチファンクションテーブル用金具の取り付け
今回の自作のキモの金具であるマルチファンクションテーブル用金具です。
IGTのフレーム穴と現物合わせでビス止めして完成です。
完成
今回の自作で目標とした自立もできるマルチファンクションテーブル。
自立モード
まずは自立モードです。
自作の脚も400mm高のIGTとほぼツライチです(*^▽^*)
IGTとのジョイントモード
そしてIGTとのジョイントо(ж>▽<)y ☆
ジョイント部の脚を2本抜いてもしっかり立っていられます。
これなら子どもたちのスペース用のテーブルになりそうです。
かかった費用
とりあえず形として完成したわけですが、かかった費用をまとめてみます。
①天板:シナベニヤ12x910x600mm:2,100円(@モクザイヤ)
②ステンレスパイプ:25mm×1,800mm:972円
③板付きナット×4:604円
④打ち込みナット×8:880円
⑤アジャスター×8:1,728円
⑥マルチファンクションテーブル用金具(特注)×2:2,000円
ニスや紙やすりは倉庫のストック品なので手出しはありません出したが、ここまでの出費を足しても8千円ちょっと。
ニスなども一から用意するのを考えると、綺麗な完成品を購入するのも一考の余地ありですね。
マルチファンクションテーブルは来年1月に値上げが予定されています。
ノーマルサイズもロングサイズも3,240円の値上げ・・・
金具の特殊性(入手のむつかしさ)を考えると、年内に買ってしまうのもアリですね(^∇^)
![]() 【ポイント5倍&送料無料】スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル マルチファンクションテーブル |
2016年1月11日までは13,500円
2016年1月12日からは16,740円・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
こちらはロングサイズ
![]() 【ポイント5倍&送料無料】スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル マルチファンクションテーブルロング竹 CK-117T |
2016年1月11日までは16,740円
2016年1月12日からは19,980円・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ