過去のblogを読み返していて、キャンピングトレーラーをけん引して遊びに行っている記事はあるのですが、実際のトレーラーの使用感などをあまり残していないことに気が付きました。
というわけで、まずは燃費についてです。
キャンピングトレーラーを購入するにあたって気になる燃費。
ヘッド車の買い替えを考えていて、この車は何kmくらい走るのかな?と気になる燃費。
物忘れの激しい自分自身の備忘録*1としての燃費。
どなたかの参考になれば幸いです(^▽^;
~2016.02.29追記 更新しました~
ランキングに参加してみました~♪
ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`)
昨年のさくらんぼオフでは、往路は高速/復路は一般道を使いましたので、高速走行時と一般道走行時での燃費比較ができました。
トレーラーはキャラベルエアのアンタレス426という普通免許で牽引できるトレーラーですが、このクラスでは最大サイズに近いためけん引免許が必要なキャンピングトレーラー(だいたい490くらい)でも近い値になると思います。
高速道路での燃費
往路は宇都宮ICから高速に乗り、山形県は寒河江ICまで行ってきました。
満充電からスタートし、山形のガソリンスタンドまで288km走行しました。
渋滞を避けて夜中の移動となったため、クルーズコントロールで80km/hの定速走行です。
給油量は34.76Lで、複合燃費にはなりますが8.28km/Lとなりました。
一般道での燃費
復路はほぼ直線に南下する一般道を使いました。
復路の充電は空っぽでスタートし、宇都宮まで290kmでした。
給油量は29.08Lで、惜しくも燃費は9.97km/Lでした。
まとめ
宇都宮も関東平野の一部(北端ですが)のため、復路のほうが下り勾配気味です。
とはいえ、燃費的に有利な高速道路よりも、一般道のほうがはるかに良い値が出たことに驚きます。
その後のキャンプでも
高速移動の際は8~8.5km/L
バイパスや一般道での移動は9~10km/L
の数字は変わりません。
参考までに、高速道路はスピードを出せば出すほど燃費が激悪になります。
実験では110km/L程度で走行したら6km/L程になりました(泣)
それ以来、80km/hでの定速走行に落ち着いています。
ガソリンタンクが小さい(45L)こともあり、長距離の移動ではちょこちょこ給油する手間がかかるのもストレスです。
もっとも、大きい燃料タンクにすると、その分燃費も落ちますので、普通にアウトランダーを乗る人には全く恩恵が無いことや、アウトランダー単体では400km以上は走れることを考えれば、全体最適な設定になっていると考えられるわけです。
*1:毎回ガソリン残量計の減りに驚愕する私・・・