ようやく2016年の初キャンプに行ってきました。
土曜の朝、まったりと移動します。
到着。
ファミリーパーク那須高原は、朝8:30からチェックイン可能なサービスがあります*1
レイトチェックアウトのサービスもあり、片付けの遅い我が家には非常にありがたいサービスです。
ちゃきちゃき設営。
トレーラーの脚を出して、鉄骨立てて、テーブル・椅子・薪スト立てて・・・
で1時間弱。
もう少し早く設営できるようになりたいものです。
設営後、さっさと薪ストを点火して、結局ずぅ~っと幕内でダラダラ過ごしていました(^▽^;
コールマンのケトルも仕事してます。
ダラダラに飽きるとUNO
キャンピングトレーラーで遊び始めたころは、こんなこと想像すらできませんでしたが、子どもたちも大きくなったものです。
夜ご飯も手抜きに鍋ラーメン
一心不乱に薪スト焚いてました(^▽^;
日ごろの液晶疲れの目が癒されます
この日、管理人さんからお別れとなることを伝えられました。
実は、正月に来た際にその気配を伺っていたのですが、最終的に離任されることとなりました。
良いところで着地して継続されることを願っていましたが・・・
昨年7月から精いっぱい頑張ってこられましたし、子どもたちもメチャメチャ懐いていただけに残念でなりません。
今後のことも少し伺うことができましたので、いつかまたお会いできるのを楽しみにしたいと思います。
3月からはOutside BASEに運営委託され、新しい管理人さんが着任します。
子どもの遊ぶスペースをもう少し拡大したいとのことでしたので、今後のリファインを楽しみにしたいと思います。
2016年おでかけ
1泊2日
*1:繁忙期を除く