ほとんどの場合、キャンピングトレーラーをけん引していると、バックミラーで後続車を確認することができません。
こんな感じで、後方視界は自身のトレーラーでふさがれます。
後方確認できないと走行できないか?と問われれば、走行できないわけではないのですが、やはり後方確認できる方が安心できます。
そのため、キャンピングトレーラーの後方にバックカメラを取り付け、その映像を牽引車側で常時受信して、バックミラー代わりにしています。
が。
走行中に突然バックモニターが映らなくなりました(滝汗)
安全に停車できるところまで車を進め、アチコチ車の中を確認すると
バックモニターのヒューズが切れていました(^▽^;
通り道にホームセンターがあったので寄り道し、無事にバックモニターが映るようになりました*1。
普段ある機能が突然なくなると、マストな機能でなくてもやはり不便に感じるものですね。
*1:夜になって、バックモニターに移る映像も真っ黒なので写真はありません