子どもたちも次第に大きくなり、家族5人ともなると秋冬のアウターの保管にかなりの場所がとられるようになりました。
そこで、ここ数年はせんたく便の保管パックを使っています。
ゴールデンウィーク明けにクリーニングに出したらそのまま保管され、指定の時期に返送されてきます。
栃木では肌寒くなり始める10月中下旬がちょうどよい感じです。
そんな冬服が返ってきました。
せんたく便の戻り便は段ボールに入って返ってきます。
一生懸命仕上げてくれてありがとう( *´艸`)
次回発送用のバッグ。
同封の伝票を洗濯物と一緒に入れて発送すれば、700円ほど安くなります。
今回はさらに夏物保管パック20%引きのチケットも入ってました( *´艸`)
プラチナ加工とはオプションの防虫・防カビ加工と撥水加工だそうです。
10着あたりそれぞれ4,000円、3,000円のところ、6,000円で加工してもらえます。
洗濯物はハンガーで吊るされた状態で返ってくるため、しわにならないように気を遣われています。
とはいえ若干のしわはできてしまいますので、数時間干しておくとしわも伸びて良い感じになります。
今回のクリーニングはリピート割引を使わず、ハピタス経由でポンパレのチケットを使いました。
10着保管パック8,402円+プラチナ加工6,480円=14,882円のところ7,992円+ハピタスのポイントとなり、トータルでは10着保管パック+リピート割引と同じ金額でプラチナ加工ができた計算になります。
まだハピタスを使われていない方は、今月末まではお得な入会キャンペーン開催中♪
【10/31まで】ハピタス秋のWキャンペーンで1000ポイント獲得&交換レート15%アップ♪