18時から会議やるから。
この一言のせいで働き方改革を実感できないもやしです。
☆★☆★閑話休題☆★☆★
長男くんが幼稚園の頃に購入した手動式の鉛筆けずり器が、満6年でハンドルが折れてしまいました。
というわけで、新しい鉛筆けずりを買うことにしました。
Amazonで探すこと2日(時間かけすぎ)にして、ようやくコレという鉛筆けずり器を見つけました(*´ω`*)
鉛筆をけずるための鉛筆けずりの形が鉛筆とは、なんてシュールなデザインなんでしょう( *´艸`)
芯の部分に鉛筆を差し込むと、電動で鉛筆をけずることができます。
電源は二電源対応で、単三乾電池4本か、コンセントです。
とかげが写真に写っているのは、この写真を撮るためのつっかえの役割でした(^▽^;)
商品説明の写真では、鉛筆の木目の部分に違和感があったのでちょっと心配していましたが、実際には綺麗な木目調になっているので一安心です。
さっそく子どもたちが喜んで鉛筆をけずりはじめたのですが、初めての電動鉛筆けずりなので、1本まるまる削りきるなんてことしないかな?とハラハラしました。
実際、ず~っと削ろうとしていたのですが、ムダ削り防止機能やオーバーヒート防止機能が付いており、しかもちゃんと機能が働いてくれましたので心配無用でした。
見かけの可愛さに似合わず意外にもしっかりとした造りです。
電動なので、これまでの手動式よりは寿命が短いと思いますが、大事に使って次男くんが小学校を卒業するくらいまでは持ちこたえてほしいと思います。
今回購入したブルーの他にも、ピンクやイエローもあります(・ω・)ノ
Amazonさんがサジェストするこの鉛筆立てとセットで並べたらより可愛いのでしょうね~( *´艸`)

Greenery 美しく大きな鉛筆筆立て ペンスタンド かわいい 多機能の筆立て 文房具 事務用品 オフィス 整理整頓 オフィス贈り物 高品質 大人気
- 出版社/メーカー: Greenery
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る