今年も芥川製菓の直売会(アウトレットセール)に行ってきました。
コロナショックで中止か…?と不安がよぎりましたが、我々日光市分は予定通り開催となりましたヾ(≧▽≦)ノ
前日まで変更にならないか…?とドキドキでしたが(^▽^;)
恒例となった直売会会場のNMステーションには、新型コロナウイルス対策の案内。
今年は注文票方式でした。
購買者の距離が近くなりすぎないようにとの配慮とのことです。
配慮はありがたいのですが、販売物の写真が小さい&画質が荒くてよく分からない(^▽^;)
しかも売り切れ品があるというトラップ付き。
せめて1個ずつくらいは展示しておいてほしい…と思って周りを見渡すと
う~ん…そうなんだけど、そうじゃない気もする…。
せめて空箱でいいから、全品展示しておいてほしいんだ!
でも、これだけコロナで中止だ縮小だと叫ばれる中、開催していただけただけ恵まれてると思わなきゃね。
注文票に記入して受付に提出すると、注文したものをスタッフがピックアップしてくれて出てきます。
そのカゴをもってレジで精算して袋詰め。
今年の収穫はお楽しみ袋2種3つと、トリュフとミルクチョコレート。
販売品のイメージがつかめなかったので、冒険せずに恒例のアイテムだけになってしまいました(^▽^;)
これでまた当面はコーヒーのつまみに困らずに済みます( *´艸`)
来年はまた例年のように、自分でピックアップするスタイルに戻るといいなぁ~♪
去年の直売会はコチラ |
一昨年の直売会の様子はコチラ |