もやしさん家のもやもやな生活

育児とキャンプとキャンピングトレーラーのブログ♪

確定申告会場に行ってみました

 本サイトはプロモーションが含まれています

令和3年分の確定申告はe-Taxで済ませているのですが・・・

実は、未だにどうやってもe-Taxでは送れない書類(様式)があって悩んでいました。
とはいえe-Taxが対応してないわけないよなぁ…と自分の手番が悪さが問題なんだろうと、時間を見つけては探していましたが、いよいよ3月となり申告期限が見えてきてしまったので焦っています。

 

 

というわけで、確定申告会場のそばを通ったので確認してきました。
宇都宮税務署の令和3年分確定申告会場は、大谷街道沿いのコンセーレとなっています。
f:id:moyashinet:20220302230417j:plain
例年は宇都宮駅東口のマロニエプラザで行われていましたが、大規模改修とかで17年ぶりにコンセーレが会場になったんだそうです。

『感染防止=自分のスマホで申告』という関係がよく分かりませんが、まぁ自分でやるというのは大事なことだと思います。
f:id:moyashinet:20220302231509j:plain

書類を提出するだけならこっち。ガラガラです。
f:id:moyashinet:20220302231704j:plain

整列係の方に、カクカクシカジカでe-Taxで送れないんですよ~と話したら「コチラの相談者列に並んで聞いてみてくんろ」と・・・。いやいや一問一答だから貴方が教えてくれてもいいんですよ?と粘ったのですが「今日は並びの係だから答えられないんですよ~」という謎の答えが返ってきました(;´・ω・)
f:id:moyashinet:20220302231726j:plain
この列に並ぶとディズニーもビックリの3時間待ちとのこと(ノД`)・゜・。
諦めて並んでみたのですが、そういえば電話の相談窓口もあったことを思い出したので、ただ並んでいるのも暇なので『確定申告電話相談センター』に電話してみました。

申告会場も行列だから電話も待つかなぁ…と思っていた割には5分ほどでつながったのはビックリでした。
で、電話にでた方に、カクカクシカジカでe-Taxで送信できないんですよ~と質問したところ…


税:あぁ!e-Taxでは送れないので紙で提出するんですよ!(所要時間3秒)


おいマジか(;´・ω・)
と、3時間待ちの行列をそっと離れ帰路につきました;つД`)

デジタル化の道は遠い・・・