車の点検のために入庫させたところ、新型ノアが展示されていました♪
ノアボク3兄弟のうちノアが残るとは予想外でした(=゚ω゚)ノ
エアロごてごてのVOXYも捨てがたいが・・・
なんだか今回のノアはいい感じ♪
展示はガソリン車かな?
助手席ダッシュボードはマクドナルドのセットも置けるんだな(´艸`*)
さすがNo.1ファミリーカー(=゚ω゚)ノ
ちょっと驚いたのが2列目のセンタートレイ↓
USBのポートが2つも備わっている…。
これ、アルファードだと上位グレードの装備だからウラヤマシイ…
1つだけ気になったのは、スライドドアからの乗り込みがだいぶ高い位置にあるなぁ…ということ。
アルファードでは車内にステップが設けられているので、階段を上るように乗り込むことができますが、ノアだと床面まで足を持ち上げる必要があるので文字通り”乗り込む”イメージになります。
小さい子どもも、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に移動する場合などは、電動ステップ(ユニバーサルステップ)がオプション設定されているのでつけておくに越したことはありませんね。
それにしてもノアって高くなったものだなぁ…