もやしさん家のもやもやな生活

育児とキャンプとキャンピングトレーラーのブログ♪

2024年も大変お世話になりました

 本サイトはプロモーションが含まれています

今年も残すところあと数時間となりました。

大晦日の那須は例年にない、暖かく穏やかな天気です(*^▽^*)
と思ってたら夜になって雨がぽつぽつと…(;・∀・)

 

 

2024年は変化の1年

年末から持ち越した仕事に加え、元日の能登半島地震、そして翌日の羽田空港での航空機事故と、年越し年明けから衝撃的な出来事が続きました。
特に能登地方では9月にも豪雨被害があり、自然災害の脅威を改めて感じさせられた1年でもありました。

先のブログでも振り返りましたが、1年を通じてドタバタしながら10月から新しい仕事に着手しています。

moyalog.caravan-life.com


自走式への乗り換え

2023年にキャンピングトレーラーを降りました。

キャンピングトレーラーを手放した後は、レンタカーのキャンピングカーで遊んでいます。その中で所有とレンタル両方の良さを実感しています。

所有していたときはいつでも気軽に出発できる自由さがありました。
突然思い立っても、荷物を積んですぐに旅立てる気軽さは何物にも代えがたいものでした。

一方で、レンタカーでは維持費から解放されましたし、駐車場も1枠空きました。
その代わりに繁忙期は希望の車種が借りられないこともあり、予定を立てる必要性を感じています( ˘•ω•˘ )

さらに悩ましいことに、先日ディーラーから次の車の案内をいただきました。

今年も何台か商談したものの発注まで至らなかった理由の1つでもあった『噂の車』が現実に登場しそうということで、心が揺れています。

・キャンピングカーを購入するか…
・レンタルキャンピングカーを継続するか…
・第三の選択肢を選ぶか…
答えはまだ見つかっていませんが、これまでの経験を活かしながらじっくりと考えていきたいと思います(←まだ考えるのか!

改めて2024年も大変お世話になりました。

2024年も、皆さまにとって実り多い一年となることをお祈り申し上げます。
皆さま、どうぞよいお年をお迎えください(* ̄∇ ̄)ノ