もやしさん家のもやもやな生活

育児とキャンプとキャンピングトレーラーのブログ♪

ミスドの2025年福袋『とびだせ!ミスド福袋2025』をGetしました!

 本サイトはプロモーションが含まれています

今年もミスドの福袋(6,000円)を購入しました。

しかし、今年の福袋は例年と比べてコストパフォーマンスが著しく悪化してしまいました(;´・ω・)

 

 

ミスドの福袋『とびだせ!ミスド福袋2025』

ミスタードーナツの2025年福袋「とびだせ!ミスド福袋2025」は、次の2種類が展開されています

3,500円福袋

●ドーナツ引換カード20個分(税込198円以下のドーナツと交換可能)
●トートバッグ
●ポーチ

6,000円福袋

●ドーナツ引換カード35個分(税込198円以下のドーナツと交換可能)
●エコバッグ
●クリアファイル(3枚セット)
●スケジュール帳
●バスタオル

2025年の福袋での変更点

2024年の福袋では5,900円で税込み187円までのドーナツ50個分の引換券が付いていましたが、2025年は6,000円で税込み198円までのドーナツ35個分と引換可能な数が大幅に減少しました( ˘•ω•˘ )

全て上限額で購入した想定で、2024年福袋では37%引きで買えたドーナツが、2025年ン福袋では13.5%引きで買える程度の割引額となります。

さらに、例年楽しみにしていたポケモンのカレンダーも今年は無くなってしまいました;つД`)

それでも買ってしまうミスド福袋

特に気になったのは、昨年は3,600円の福袋でも付いていた手帳(スケジュールン)が、今年は6,000円の福袋でしか手に入らなくなったことです(;゚Д゚)
とはいえ、この手帳を長女ちゃんが毎年楽しみにしているので購入を見送るという選択肢はありませんでした(;´・ω・)

結果として、長女ちゃんにスケジュールンを渡したときは満面の笑顔でしたし、クリアファイルは子どもたちで1枚ずつ分け、さらにバスタオルは取り合いのじゃんけん大会となりましたので、コスパが下がったことは目をつぶることにしました(´艸`*)

まぁ決して損をしているわけではありませんので、あとは期限までに子どもたちがドーナツをたらふく食べてくれることを望むのみです(=゚ω゚)ノ