栃木県では真岡鐡道と東武鉄道の2社がSLを運行していますが、今日は東武鉄道のSL(SL大樹)がイルミネーション特別運行の日でしたヾ(≧▽≦)ノSL大樹が運行する東武鬼怒川線の沿線に約15万球のイルミネーションを設置し、その中をSLが駆け抜けます(*´…
大手家電量販店のビックカメラ(3048)から株主優待が到着しました。
栃木県にも国の緊急事態宣言が発出されました。またしばらくはテレワークへの取り組み圧力が強くなりそうです。そんな中、翔泳社からいただいた『おうち仕事術 テレワークを最適化する50のテクニック』を読んでみました。翔泳社さんの企画で「翔泳社の本の感…
日本中のアチラコチラで緊急事態宣言の対象に含めてくれーって自治体が続出していますね。緊急事態宣言が出されると良いことあるのかな…?なんて思っていたところ、良いことだらけだという話を教えてもらい、リモートで打ち合わせしていたのですが愕然とする…
コロナの感染者数がうなぎのぼりに増加してきて、栃木県は人口10万人当たりの感染者数が全国上位にエントリーする事態になっています(滝汗)そんなタイミングで3連休…子どもたちはお友だちと遊ぶ気満々だったのですが家族だけで過ごそうやとなんとか説得し、…
1月になると本格的に出荷が始まる苺。栃木県は令和元(2019)年産のいちごの収穫量、作付け面積ともに日本一!とちおとめ、とちひめ、スカイベリーなどなど品種も多数ありよりどりみどり~!
ハマるわけないっしょ~と思いながらも、一度アニメを観てしまったら全話視聴&コミック読了してしまった『ゆるキャン△』ですが、いよいよ今夜からアニメ版SEASON2が放映開始になりますね。 今回も23時以降の深夜帯放映ですね。