ごはん
タイトルを見ると「何言っているんだ?」と思われるかもしれませんが、そういうこと(メロンの中にもやしが生える)もあるんですよ、というお話です。本年の締めを飾るべく届いた山形県産アールスメロンヾ(≧▽≦)ノ
名残惜しくも夏休みが終わり仕事日となりました。休み明けなので滞留したメールを片付けながらのんびり仕事しようと思っていたのに、OpenからCloseまで打ち合わせが詰め込まれていてビックリしました。ヘロヘロになって終業すると夜ご飯はカレーでした。こ・…
夏休みはいつまでとってようかな~と思っていたものの、そろそろ仕事がきな臭くなってきましたので本日をもって夏休みを終了することにしました。 独習C++ 新版/翔泳社/高橋航平 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 結局プログラム…
ご心配をおかけしましたが、すっかりお腹は回復しました。前回の記事でお肉がダメと書いてしまいましたが・・・ 実際にはあらゆるお肉がダメというわけではなく、BBQとか焼肉で出てくる高級なお肉を食べるとお腹を壊すのです(;´・ω・)普段食べ慣れない高級…
8月26日に芳賀・宇都宮LRT、通称ライトレールが開業しました。 現在、ライトレールの開業を記念して、セブンイレブンが栃木県限定商品を販売していますヾ(≧▽≦)ノ
残暑も厳しく何もする気が起きないのでお昼ご飯は先日のお墓参りで買ってきたコチラを・・・みそきん。ホリエモンが絶賛した?とかで気になっていたので、子どもたちが見つけて刈ったついでに僕も買っていました(´艸`*)
この週末は自宅に引き籠って家の仕事を片付けています。そういうときのご飯は手軽に済ませられるモノで良いのですが、ヨメちゃんが急に粉モノを食べたくなったそうで道頓堀に行ってきました。もんじゃもお好み焼きも野菜いっぱいでいいですよね(´艸`*)昔は…
東京に行ったついでに、以前から行ってみたかったハンバーガー屋さんに行ってきました♪the 3rd Burgerヾ(≧▽≦)ノ虎の門のビジネスタワーに入っている店舗なので、お盆の影響かとても空いていました(´艸`*)
ドミノピザで明日(7/30)まで開催されているGOGOGO!WEEKヾ(≧▽≦)ノデリバリー(配達)は全品50% OFF・・・はなんとなくインパクトに欠けますが、持ち帰りは3品限定ですがSサイズピザが税込500円で購入できます(=゚ω゚)ノ3品限定の対象商品はドミノ・デラックス、…
さてさて。今月3回目の病院でした。画像はイメージです(^▽^;)
週末、僕の実家に一人で遊びに行っていた長男くん。 僕に先んじてスペーシアXに乗っただけならまだしも、父(本人からすると祖父)と鰻を食べに行ったそうで許せない(←僕がうなぎを食べたいと言ってもとってくれない(^▽^;) というわけで、近所のスーパーで…
久しぶりに泊りでの東京出張です。同期も一緒だったので久しぶりに飲もう→部屋飲みでいいんじゃない?→せっかくの東京出張だから鳥貴族行こうぜ!となって鳥貴族に来ました。冷静に考えると「せっかくの東京出張だから鳥貴族」という論理展開が謎の極みです…
ガストからたくさんのメニューの半額クーポンが送られてきたので、消費しに行ってきました(=゚ω゚)ノちょうど家にいた長男くんと長女ちゃんに行くかい?と聞いたら「行く!」と即レスだったので、一緒に夜ご飯に行ってきました。
仕事の合間にマックカフェで一息ついたのですが、マックカフェのマカロンがついに200円に到達したようで手が出ませんでした(だったらコーヒー2杯だ(=゚ω゚)ノ 去年の3月は150円→170円になってて高くなったな~と思ったものですが、170円→200円はま~そんなも…
世の中はすっかりアフターコロナにて。先週はほぼ1週間外食まみれでしたが、不思議なことに我がセクションの人たちはWeb飲み会を希望する人ばかりにて…(^▽^;)飲むだけ飲んですぐに寝られるのが良いのだそうです。Web飲み会では宅配の釜飯屋さんが便利です(´…
先日、ローソンで売られていた天下一品(てんいち)の冷凍ラーメンを食べて、その完成度の高さに感動しました。 この天下一品の冷凍ラーメンは冷凍職員の雄たる株式会社キンレイ謹製でした。ちなみにキンレイの由来はキンキンに冷えた食品を提供するというと…
先日のオフ会でご一緒したブロ友のシンさん(id:i_like_mcc)から、三方原馬鈴薯(みかたがはらばれいしょ)をお土産にいただきました。オフ会に並ぶ色とりどりの食事で唯一?写真に残せなかった「じゃがバター」がこの三方原馬鈴薯を使ったものでした。 並行…
今月末で期限の切れるお食事券があったので、次男くんを連れて行ってきました。ローストビーフが目玉商品ということで、次男くんは期待していたようです。ふむ・・・これがその目玉商品か(*´ω`*)
久しぶりに餃子が食べたくなったので正嗣で買ってきました。アフターコロナとなり店内飲食が復活していましたが、まだ16時半だというのに店じまいとは早すぎです(^▽^;)冷凍餃子なので買うことができましたが、次回からはもう少し早く買いに行かないとな。
ゴールデンウィークも終わり、会社も普通にやっている…。起きて会社に行って帰宅して寝る。なんだか刺激が無いというか面白みに欠ける日々が続いています。まぁそんなにしょっちゅう刺激だらけな日常だったら精神的に持たないと思いますケド(^▽^;)
昨日、慣れないプログラムがようやく1つ組み上がった影響か集中力がゼロになっている今年の子どもの日(^▽^;)ヨメちゃんから「そういえばコメダのポイントあったよね?」と聞かれて確認したところ、ちょうど今日が期限のポイントがありました。たった105ポイ…
今年のGWは天気に恵まれているようで、気持ちの良いお出かけができているようです。そんな中、慣れないプログラムをコツコツと組んでいました ( . .)φポチポチそもそもプログラムできないから今の仕事に飛ばされたのにね(^▽^;)
先月、次男くんの部活の遠征で伊香保温泉へ行ってきました。 せっかく伊香保まで行ったのだから…と、もつ煮で有名な永井食堂まで足を延ばしてみました。ネットの記事でよく見る永井食堂だ~ヾ(≧▽≦)ノ
遡ること1年くらい前、長男くんと車で移動していた際にラジオをかけていました。ちょうど通販番組の時間でフグ料理を紹介していて、通販番組特有の超オーバーリアクション芸で繰り広げられていたのですが・・・これがまぁ棒読みも良いところでして( ˘•ω•˘ )…
今宵の夜ご飯は長女ちゃんと2人だったので外食しようと思って出かけたのですが、マクドの株主優待券が残っていることを思い出し慌てて引き返しました(^▽^;)今月末で期限を迎える株優が2枚あったので消化してきました(´艸`*)長女ちゃんは最近ドハマリして…
コストコのフードコードで売られている『チキンナゲット&ポテト』がそれなりにお得な価格だったので買ってきました。考えることはみな一緒。注文の列は大したこと無かったのですが、コレ待ちの行列がすごかったです。
昨晩に引き続き、相変わらずまったりダラダラしています。キャンプ(と言えないくらいインドアですが)の夜ご飯くらいは作るか・・・カレーでも作ろうかな・・・
ローソン限定で天下一品(てんいち)の冷食が売られてて、めちゃめちゃ本物っぽいというウワサを聞きつけて買ってきました(=゚ω゚)ノ500円くらい(高い…
ここのところ誕生日だ~合格だ~卒業だ~で外食や買い食いが続いているので、お腹にやさしいモノが食べたくなりました。冷蔵庫を漁っていたら、ヨメちゃんが実家からもらってきた大和芋を見つけました。今日はコレを夜ご飯にいただきます。山芋系は手に触れ…
創業以来290円という価格を守ってきた丸亀製麺の釜揚げうどんが、ついに明日3月7日火)から340円に値上げになります。 丸亀製麵|重要なお知らせ|価格改定のお知らせ 丸亀製麺(トリドール)についてはロシアのウクライナ侵攻からどうなることかとハラハラし…