ふるさと納税のこと
宮崎県 都城市から、ふるさと納税の返礼品として『おさつポーク詰合せ3kg』をいただきましたヾ(≧▽≦)ノ高級感順にお肉を並べると『鶏肉<豚肉<牛肉』の順になるのでしょうが、我が家の人気順では『鶏肉>豚肉>牛肉』でして何とも安上がりなお家となっていま…
岐阜県 飛騨市から、ふるさと納税の返礼品として『飛騨納豆 大粒』をいただきましたヾ(≧▽≦)ノ返礼品に納豆!?と思いながらポチリましたがホントに納豆が来た!(←アタリマエだ
クリスマスといえばチキンヾ(≧▽≦)ノローストチキンもスモークチキンも一緒でしょう~(´艸`*)と、三重県鈴鹿市から、ふるさと納税の返礼品として『スペアリブスモークと骨付きモモスモークチキン』をいただきましたヾ(≧▽≦)ノクリスマスに間に合えばいいな~っ…
和歌山県 有田市から、ふるさと納税の返礼品として『釜揚げしらす2kg入り』をいただきましたヾ(≧▽≦)ノめちゃめちゃボリューミーです(´艸`*)
山形県 村山市から、ふるさと納税の返礼品として『パックライス』をいただきましたヾ(≧▽≦)ノパックライス?その辺で売ってるじゃんと思うなかれ。つや姫のパックライスは栃木県では未だ店頭で見たことがないのです(=゚ω゚)ノ
山形県 酒田市から、ふるさと納税の返礼品として『アールスメロン』をいただきましたヾ(≧▽≦)ノ第1弾のアンデスメロン、第2弾のしっかり娘ときて、大トリのアールスメロンも楽しみです( *´艸`)
山形県 鮭川村から、ふるさと納税の返礼品のメロンをいただきましたヾ(≧▽≦)ノこの箱・・・ヤバイ香りがする・・・
7月末に、ふるさと納税の返礼品で庄内砂丘メロン(しっかり娘=クインシー種)が届きました。 同封された食べ頃の日付よりだいぶ進みましたが、そろそろ追熟されたかな~という感じになりましたので食べることにしました(´艸`*)
山形県 酒田市から、ふるさと納税の返礼品として『しっかり娘』をいただきましたヾ(≧▽≦)ノ先日はしっかりと追熟させた第1弾のメロンを食べてあまりの美味しさに感動に打ち震えましたが、第2弾のメロンも楽しみです( *´艸`)
山形県 酒田市から、ふるさと納税の返礼品として『アンデスメロン』をいただきましたヾ(≧▽≦)ノ待ちに待ったメロンの季節がやってきました(=゚ω゚)ノえ?例のメロンが先に来てたじゃないかって…?うん。まぁ。。。味覚には個人差がありますよね(;´・ω・)
長崎県 島原市から、ふるさと納税の返礼品として『マルセイユメロン』をいただきましたヾ(≧▽≦)ノ待ちに待ったメロンの季節がやってきました(=゚ω゚)ノ
愛知県 南知多町から、ふるさと納税の返礼品として『釜揚げしらす』をいただきましたヾ(≧▽≦)ノさすがに生しらすは入手できませんが、新鮮な釜揚げしらすをたっぷり丼にして食べてみたい(´艸`*)
福岡県は須恵町さんから、ふるさと納税の返礼品として『やまやの明太子』をいただきましたヾ(≧▽≦)ノ東京出張の折には、やまやのお店でランチするのが楽しみでした。 最近はコロナに罹ってはならぬと気軽に出張できなくなったので寂しい限りです(;´・ω・)
ブロ友のtotsuspo(id:totsuspo)さんの記事に上がっていた「はるみ」というみかんが美味しそうで美味しそうで・・・ ふるさと納税で「はるみ」を扱っているところあるかな~?と思ったら、静岡県 松崎町のふるさと納税の返礼品にありましたヾ(≧▽≦)ノ静岡県 松…
昨年末に駆け込み納税した最後の返礼品が届きました(´艸`*)福岡県久留米市から、オーラテックのピュアブルⅡ(シャワーヘッド)です。出典:マイクロバブルシャワー ピュアブルⅡ | Purebble 使い始めてまだ2日ですが、いやコレかなり良いです(´艸`*)
昨年の駆け込み納税の返礼品が届きました(´艸`*)和歌山県紀の川市産の家庭用はっさく9kg+1kgです。はっさくは漢字で八朔と書き、通説では八月の朔日(一日)から来ているそうです。旧暦の8月1日は今の暦だと9月7日(2021年の場合)なので、ホントなの…
高知県の大川村というところのふるさと納税の返礼品で、土佐はちきん地鶏を使ったハンバーグをいただきました(´艸`*)鶏のハンバーグ???と若干訝しんでいましたが、いやコレめちゃめちゃ美味しかったです( *´艸`)
高知県須崎市にふるさと納税し、その返礼品として釜揚げシラスをいただきました。土佐沖の黒潮で育った須崎のシラスがたっぷり2kg(=゚ω゚)ノ
6月に入りメロンの時期に差し掛かりました。6月といえばそろそろメロンの時期。ということで2021年のメロンは茨城県八千代町のタカミメロンからスタートです。等級秀品、3Lサイズ4玉ヾ(≧▽≦)ノ
宮崎県宮崎市にふるさと納税した返礼品が届きました。宮崎名物3種の鶏の炭火焼セットです。
昨年、愛知県碧南市にふるさと納税した返礼品が届きました。バーベキューコンロ・・・何台目だ?(^▽^;)
冷たい肉そばが食べたい・・・ 冷たい肉そばのつゆで作ってみましたが、やはり本場の味が恋しい・・・
七夕の短冊に『うなぎが食べたい』と書いたことがあるくらい、無性に鰻が食べたくなることがあります。とはいったものの、スーパーで買おうにも輸入ですら1尾1,000円ほど、国産鰻だと1.3~1.5倍ほどの値段になるので家族分5尾買おうとすると手が震える…さ…
在宅勤務の良いところは確実に荷物を受け取れるところ!そんなことを思いながら日々テレワークに勤しんでいます( *´艸`)もともと宅配の受け取りが多い&そのくせ家にいない&再配達を頼んでも直前に予定が変わって家にいない、という運送会社泣かせな生活だ…
昨晩のブログで確定申告が完了した~!と書きました。 が、申告データーを印刷してチェックしてみると、次々にミスが明らかになり、ほぼずっとその修正に追われてました(^▽^;)1つ修正して再申告すると別の場所で数字がずれているのを発見したり、分離課税に…
令和2年分の確定申告を終えました。 計算したところ、還付申告となることが見えてきましたので、まるまる1日使える祝日の今日、がんばって申告まで完了しましたヾ(≧▽≦)ノいやぁ先月からチマチマ処理しててよかった(*´ω`*)
毎年ゴールデンウィーク時期に富士山を見に行っていたのですが、昨年はコロナの影響で見に行けず。富士山は見ているだけで元気がもらえますね~ヾ(≧▽≦)ノ
北海道上士幌町へふるさと納税しました。返礼品は「十勝ナイタイ和牛 100%ハンバーグ<150g×16ヶ>」でした。今回も農林水産省からの補助金対象となっているニコニコエール品でした。
2019年末に駆け込み納税した山形県酒田市からの返礼品は3回のメロン頒布会でした。 この3回のメロン頒布会で味をしめてしまいまして、先月は茨城県鉾田市に納税してしまいました(^▽^;)フォレストパーク メロンの森から返礼品が到着~ヾ(≧▽≦)ノ
2019年末に駆け込み納税した山形県酒田市から返礼品の第三弾が届きました。全3回の3回目、ついに最終回です(ノД`)・゜・。庄内産温室メロンで( *´艸`)初回はアンデスメロン(青肉)、2回目はしっかり娘(赤肉)でした。 さて今回は届いた品種は何でしょうか(…