ふと無性にお好み焼き、それも麺の入った広島焼が食べたくなったので広島県府中市にふるさと納税しまして、返礼品が到着しました。
発作的だったのであまり深く調べずに納品した影響で、麺の種類が3種類(そば、うどん、辛麺)ありました。
普通の焼きそばだけで3つが良かったなぁ…(;´・ω・)
衝動買いのように思いつきでポチるのではあく、ちゃんと中身を確認してからポチらないとダメですね(;´・ω・)
|
さっそく作ってみます。
作り方は至ってシンプルで、真空パックから中身を取り出して、ラップをかけずに500Wで8分(または600Wで6分30秒)、さらにソースをかけて30秒の再加熱です。
実際には500W8分+30秒では完全に温まり切らなかったので、追加で2分ほど加熱しました。
同梱されていたソースと青のり。
おたふくソースじゃなくてカープソース…。広島カープと関係あるのかな?
完成~(=゚ω゚)ノ
辛麺を近接で。麺が赤いのは辛みが練り込まれているからでしょうね。
青のりだけでは物足りない気がしたので手持ちのかつお節もかけました。広島ではかつお節はかけないのかなぁ…?
断面図。野菜の層も思っていた以上にボリューミーです。
麺のボリュームも相まって、女性ならこれ1枚で十分満足感を得られると思いますし、男性でも2枚は多いかな~?という感じでした。
3種類の麺はと言いますと、まず「そば」がオーソドックスな焼きそばでした(←最初日本そばだと思ってイヤイヤ食べてた)。うどんはモチモチした感じでお好み焼きにうどん…?という不思議な感覚になりましたが、これはこれで美味しかったです。辛麺はその名の通り麺自体が辛い中華麺で、僕はアリでしたが辛いのが苦手な家族からはダメ出しされました(^▽^;)
3種類とも美味しいは美味しかったですが、次期はオーソドックスにそば(中華麺)の広島焼を選択しようと思います(;・∀・)