先日来、全く動作しなくなった我が家のBDレコーダーのリモコン
液漏れでどこか漏電しているんだろうと思って分解してみましたが、電解液が内部に浸潤している感じは無く、本当に壊れていたようです(´・ω・`)
というわけで、ヨドバシに修理依頼に行ってきました。
ヨドバシで修理に出そうと思った理由はアフターサービスポイントが貯まっていたのを思い出したから。
ヨドバシでの修理に使えるポイントが9,000ポイントちょっとありました。
仮にリモコンを買い直すのと同じくらい修理代がかかったとしても、どのみち来年には期限が切れてしまうので惜しくありません。
と思ってヨドバシに行ったのですが・・・
家電のリモコンはメーカーから消耗品と指定されているので修理の受付ができません!
とバッサリ言われちゃいました。
リモコンの買い直しは商品購入扱いなので、アフターサービスポイントも使えないそうです(´・ω・`)
子どものころはリモコン壊れたのを修理してもらった記憶があったのですが、今は壊れたらただのゴミなんですね(´・ω・`)
新品のリモコンは4,500円くらいですが、取り寄せに1週間ちょっと。
値段は変わりませんがプライム扱いだし、Amazonで頼んじゃいますかねぇ・・・