腰の張りが治らないため、月曜日は休暇をとって病院に行ってきました。
朝一でいって診察1分、全部終わったのは14時過ぎ・・・
時間を無為に浪費している感がハンパなくて泣けてきます;つД`)
ランキングに参加してみました~♪
ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`)
帰宅できたのは15時で、運動会の振替休日で休んでいた長男くんを誘って親子3人水入らずでランチ~♪という目論見は脆くも崩れました。
滅多にない機会だったのに(ノД`)・゜・。
と、嘆いていても仕方がないので、長男くんを誘ってアウトランダーPHEVの車検に行ってきました。
早いものでもう3年経ったんですね。
初回車検だと思ってテスターも通さずに検査レーンに直行(=゚ω゚)ノ
結果は予想通りまさかの・・・
不合格;つД`)
光軸は鬼門ですな(´・ω・`)
ユーザー車検の本もありますが、興味あるなら実際の検査場に行っちゃうほうが良いです。
最近はとても親切に教えてもらえますよ(=゚ω゚)ノ
検査場は16時までなので、当日中の再検査はもう無理(ノД`)・゜・。
とりあえず限定自動車検査証をいただいて帰ってきました。
限定自動車検査証、車検に落っこちた人しか入手できないという超レアな車検証です(=゚ω゚)ノ
決してブログに書くネタが増えた~( *´艸`)なんて思ってませんよ(;・∀・)
車検上から出るとき、検査レーンにはおびただしい数のパトカー&覆面パトカーが並んでいました。
パトカーも検査場に来るんですね。
検査場が閉まった後に検査するのは、一般ユーザーに迷惑かけないため?
それとも何か特殊な検査項目でもあるのかしら?
そして帰りしなに豪華寝台特急TRAIN SUITE 四季島に遭遇(=゚ω゚)ノ
超~カッコイイ(*´▽`*)
病院ではさんざん待たされて、車検にも落ちてしまっていいこと無しの1日でしたが、最後の最後で気分が上がる休暇となったのは救いでした(*´▽`*)