山形キャラバン中にトレーラーのプロパンガスが枯渇しました。
夏場ということもあり、カセットガスに繋ぎ変えて冷蔵庫を冷やそうとしたのですが、冷蔵庫内が全く冷えないことに難儀しました。
ただの暖かい収納庫で食材を入れるのを躊躇するくらいの暖かさでした。
調べてみると、カセットガスが悪いのではなく、排熱がうまくいっていないことが原因だった模様です。
冷蔵庫が冷えない原因は、このフィンの中の排熱がうまくいっていないことにあるようです。
パソコン用のファンを増設することで改善するそうなので、さっそく加工してみようと思います。
トレーラー内から電源を取り出すので、ファンが駆動する電圧(5V駆動ではなく12V駆動のファンがマスト)には注意が必要です。
![冷却ファン120mm 12cm 静音 12025 12V 120mmx120mmx25mm 2ピンパソコン用 2個入り 冷却ファン120mm 12cm 静音 12025 12V 120mmx120mmx25mm 2ピンパソコン用 2個入り](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51TQfhuDe3L._SL160_.jpg)
冷却ファン120mm 12cm 静音 12025 12V 120mmx120mmx25mm 2ピンパソコン用 2個入り
- 出版社/メーカー: PANO-MOUNTS
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
作業しようとするたびに滝のような大雨が降ってくるので、なかなかトレーラー本体への加工に着手できません(;´・ω・)
早いところ終わらせないと工作の必要がなくなっちゃうなぁ…