もやしさん家のもやもやな生活

育児とキャンプとキャンピングトレーラーのブログ♪

まさか9年も乗るとは…。アウトランダーPHEVの4回目の車検

 本サイトはプロモーションが含まれています

アウトランダーPHEVを購入してから間もなく9年。
4回目の車検を迎えました。

@道の駅きくすい
購入後すぐに出発した九州一周キャラバンでは電源車として大活躍しました。
12kWhの蓄電池(実質9.8kWh)として一晩中エアコンを回しても明け方まで涼しく過ごせました♪

購入したときは子どもたちも小さくて、後席に座る子どもたちがチャイルドシート+ジュニアシートを使えたものですが、今や狭い狭いと文句を言われる始末(^▽^;)
9年という歳月の子供たちの成長には驚かされるばかりです。

 

 

普段乗っている僕自身も内装や乗り心地の安っぽさには困っているものの「電池で走っているときのパワフル感は代えがたい」のと「可搬型発電&蓄電池システム」は代えがたい(´艸`*)
このメリットに関しては現行RAV4 PHVが同等(というかそれ以上に使いやすくなっている)ですが、それだとただの置き換えに過ぎないので乗り換えに至れないのです(^▽^;)

というわけで極めて消極的な理由ではありますが継続車検を受けることにしました。
アウトランダーPHEVは結構酷使しているほうなので、出身地のディーラーに検査を任せます。

法定費用は39,250円

車検費用は大きく「法定費用」と「整備費用」の2つに分かれます。
このうち法定費用は、車検を受ける上で必ず支払わなければならない費用で、どこで車検を受けても概ね変わらない費用です(どこで車検を受けるかによって印紙代の部分が多少増減します)。

自動車重量税 20,000円 エコカー・2,000kg以下
自賠責保険料 17,650円 自家用乗用自動車・24か月
自賠責保険料 17,650円 自家用乗用自動車・24か月
印紙代 1,600円 継続・保安基準適合証・OSSあり
合計 39,250円  

 

整備費用は11万円ちょっと

法定費用はどこで車検を受けても大差ないですが、車検費用はピンキリです。
一般的にディーラーでやってもらえば高額になり、自分でやればほぼゼロ(労働力はプライスレス)です。

車検代行料 11,000円
法定24か月点検費用(※) 55,270円
車検整備費用 24,200円
シビアコンディション点検追加 2,750円
パーツクリーナー(1本) 2,400円
ブレーキフルード(1リットル) 2,937円
ブレーキ用シリコングリス(1個) 1,837円
下回り防錆塗装 4,400円
エンジンオイル交換工賃 2,640円
エンジンオイル 5,588円
オイルフィルター 1,485円
合計 114,507円

※次回車検までの半年点検×4、12か月点検×1含む

車検代行料と24か月点検と車検整備費用が別勘定なのが腑に落ちないところですが、どこもそんな感じですよね。
個人的には車検なんとか費用で1勘定にしてくれればスッキリするのですが、それはそれで1勘定で高く見えるから内訳はなんだ~?と突っ込む人がいそうです(;´・ω・)
そんなわけで別勘定にしているんだろうなぁと無理やり自分を納得させています(´艸`*)

 

あと2年は遊べるぞヾ(≧▽≦)ノ

次回は11年目の車検。
今から4年後を想像すると、おそらく子どもたちも家を離れ始めるころかなぁ…
そう思うとこれがアウトランダーPHEVを遊びで使える最後の2年になりそうです。

キッチリと整備してもらったので、また2年間徹底的に使い倒したいと思います(=゚ω゚)ノ