宇都宮でフルーツサンドといえば「8010(パレット)」のフルーツサンド・・・
なんですが、老舗のフルーツサンド屋さんが宇都宮の西のハズレにあるという噂を聞きつけ行ってきました。
鹿沼街道の旧道を西に向かい、トライアルやシダックスを超えた先の右側にあります。
鑑別所の向かいといえばピッタリなんですが、ちょっと響きがねぇ・・・(;・∀・)
駐車場はお店の東側(向かって右側)にありますので、車での買い出しもok(=゚ω゚)ノ
ランキングに参加してみました~♪
ポチってしていただけると更新の励みになります( *´艸`)
お店はシンプルな構成で、店先のショーケースにディスプレイされているサンドイッチを選んで、お店の人に伝えて取ってもらいます。
種類が多くてアレもコレもと悩んでしまってなかなか決まりません。
優柔不断な人は注意が必要なお店ですね( *´艸`)
さんざん迷った挙句、定番のツナとたまごレタス、目的のフルーツサンドはいちご&パインを選んでみました。
普通すぎる感が否めない・・・
コンビニのサンドイッチは違い、具がギッシリ♪
具材のボリュームで自立不可能なほどで、写真を撮るために無駄に時間を使うというブロガーあるある( ゚Д゚)
ツナサンドはキュウリと人参(とタマネギ?)のみじん切りを混ぜた安定の味わい。
たまごレタスサンドは、もったりとした口当たりで濃厚なたまごと、レタスのシャキシャキとした食感がマッチして超~美味しいサンドイッチでした。
そしてデザートのフルーツサンド。
ヨメちゃんが購入したいちど&キウイと並べようとしましたが、こちらもボリューミーな具材によって自立不可能なため寝姿で失礼(*´▽`*)
ヨメちゃんと一切れずつ交換して食べましたが、どちらもフルーツのフレッシュな酸味と、生クリームの甘さが混ざり合って絶妙な味わいでした(*´▽`*)
軽いランチなら食事サンド2つとフルーツサンド1個でちょうど良い感じですね。
友人宅へのお呼ばれのときには、フルーツサンドを手土産にしても良さそうですね(*´Д`)
キューピット
住所:宇都宮市西一の沢町12-19
TEL:028-648-4452
営業時間:08:00~18:00
定休日:日曜日