先日のキャンプでコールマンのケロシンランタンに初火入れしました。
丸っこいフォルムがホント可愛い( *´艸`)
キャンプの様子はコチラ
別注していたバタフライのマントルが届いたので点けくらべしてみようと思います。
12枚や36枚単位で売っているマントルなので、きっと2~3枚は失敗するんだろうな~と思っていたのですが、良い意味で裏切られました。
バタフライのマントル(300-400CP)を付けてみたところ、思ったよりマントルが大きい(;´・ω・)
チョイスを間違ったか?
と思いましたが、コールマンのマントルもサイズは変わりないので、きっとこれで大丈夫なんでしょう(・_・;)
と自分に言い聞かせて、プレヒートカップに並々注いだアルコールに着火(*´ω`*)
空焼きと合わせてプレヒートの開始です。
穴開くなよ~(*´ω`*)と祈りながら空焼き兼プレヒートします。
プレヒートの合間にグローブとベイルを戻し、アルコールが無くなると同時にツマミを回したら、あっさりと点火(;゚Д゚)
あまりにも簡単な初点灯で、なんだか拍子抜けしました(^▽^;)
マントルのおかげか黄色っぽい明りは、これはこれで丸っこいフォルムにマッチしていて個人的には最高の組み合わせです(*´ω`*)
ただ1つ、灯油を入れる際に壮大にこぼしてしまったので、給油の方法は見直さないとならなそうです(・_・;)