先月・今月の楽天スーパーSALEはポチポチし過ぎたとちょっと反省するくらい、連日クロネコさんや飛脚さん、さらにはカンガルーまでやってくる事態になっています。
いい加減、部屋が1つ潰れるくらいの荷物量になっているので、時間を見つけては開梱と設置作業に勤しんでいます(^▽^;)
今日はそんな中での一コマです。
10年目を迎えた我が家の扇風機たちは、あちこちにガタが生じていて、首振りが機能しないのは可愛いもので、モーターのカバーが割れて配線むき出しとか、今にもバラバラになりそうな振動を発しながらファンが回るとか、むしろ事故が怖いくらいになってきました。
いい加減なんとかしないとな~と思いつつも時間が経っていましたので、特別定額給付金の支給を機に買い替えることにしました。
数年前までは高価で憧れだった(笑)DCモーター式の扇風機です( *´艸`)
リビングのエアコンの風向きが悪いというかホシ姫サマ(室内干し用のユニット)で全部冷気を持っていかれてしまっているようで、キッチンに立っているヨメちゃんが日ごろ暑い暑い言っています。そこで、キッチン用に扇風機を置くことにしたのですが、置き型扇風機は場所をとって邪魔なので壁掛けとして高い位置から風を送ることにしました。
壁掛けにあたって一瞬困ったのがコンセントです。
うちのキッチンには、積水の設計さんが頑として高い位置にコンセントを設ける!と言って譲らなかったのですが、このコンセントが二口あったので無理なく給電することができましたが、このコンセントが普通の家のように下側にあったらどうしようもなくなるところでした。
この配線は暫定版。後でモールで何とかします(^▽^;)
これまで高い位置にあるコンセントはエアコン専用という思い込みが強くあったのですが、子どもたちが大きくなってきて床面には何も置きたくなくなってくる(というかそれ以上に散らかされまくる)と、高い位置にあるコンセントは意外にも重宝するなぁと感じています。最近はスマホもタブレットもUSB給電が多くなったので、昔のガソリンスタンドが上から給油していたように、上から給電できるようにすると散らかさなくて便利そうです( *´艸`)
使わないときにはコンセントカバーのプレートに壁紙を張って目立たなくする策もあるようですので、次に家を建てる機会があったら壁の上方にもコンセントを設けるように設計したいなぁと10年経って気づきました(^▽^;)