今月のローソンお試し引換券でモントワールのスライダーズプッシュポップをGetしました。
置いてあるお店が少なくて見つけるのに苦労しました(´艸`*)
実際に買ってきて(引き換えてきて)食べようと思ったのですが、これがまた何とも言えないアメリカンなヤツでして、ウカツに手が出せません…(^▽^;)
こちらが入手したスライダーズプッシュポップ(ソーダ味)です。
このケースの中にソーダ味のキャンディが入っています。
黄色い部分を下にひくと、キャンディ本体が見えます(新品のキャンディには紙が巻かれていました)。
外側のカバーをくるっと回すと、キャンディを舐めることができます。
だいぶ大きいサイズなので全部舐めきるには1時間くらいかかるようです。
この商品の何が斬新かって、キャンディを舐めるのに飽きたら元の手順でケースに戻すことができます。
小さい子どもたちだったら唾液をキレイに舐めとってしまうなんてことはしない=しまってもベタベタしそうだし、一度でも舐めたものをしまってからまた口にすることの衛生的不安もありますし、不安を感じずにはいられません(^▽^;)
さすが海外商品だよな~って思いましたが、いったいこれどこの商品なんだろう…(;´・ω・)←どうせこんなのアメリカだろ?と思ったらamazon.comでも見つかりませんでした
(追記)その後、この商品の出所を調べていましたら、やはりアメリカ企業だったと判明しました(=゚ω゚)ノ
モントワールは日本の会社で「オリジナル菓子及びこだわり催事菓子の企画・開発・製造・輸入及び販売等」を行っている会社です。
このモントワールの取扱商品の中に「バズーカキャンディブランズ」があります。
バズーカキャンディはThe Bazooka Companies, Inc.=バズーカ社のラインナップの1つのようです。
バズーカ社はニューヨークに本社を構える、砂糖菓子市場での販売・マーケティングを行う事業体だそうです。
「食べられるエンターテイメント」をコンセプトに、遊び心のあるパッケージで多彩なフレーバーのキャンディーを展開するバズーカキャンディブランズ。ザ・バズーカカンパニー傘下のバズーカキャンディブランズインターナショナルは、国際的な菓子製品マーケターとして、人気ロリポップブランドであるリングポップ®やスライダーズプッシュポップ®、ビッグベビーポップ®やジューシードロップポップ®などのキャンディーやガムを製造・販売しています。
昔はアメリカで製造していたようですが、現在は米国事業体は販売・マーケティングを担っているだけで、製造は中国に任せているようです。
って、やっぱりこんなアタオカなお菓子を作る(企画する)のはアメリカだったか~ヾ(≧▽≦)ノ