もやしさん家のもやもやな生活

育児とキャンプとキャンピングトレーラーのブログ♪

2023/03/26-31 四国旅行Day3-1_香川を堪能したので愛媛にGo!

 本サイトはプロモーションが含まれています

四国旅行3日目です。
初日は香川で遊び・・・(まさかの3部作)

2日目は徳島と遊びましたので・・・

3日目は愛媛へ移動しながら観光します(=゚ω゚)ノ

 

 

前日は香川駐在のフィールドSEさんたちと遅くまで盛り上がってしまったので、せっかくの朝食はフルーツしか入りませんでした(;・∀・)

いちごとオレンジだけで十分♪
柑橘王国だからなのかオレンジがめちゃくちゃ美味しかったです(←輸入オレンジだと思うのですが…

朝食後はチェックアウト時間まで各々好きに過ごします。
義両親と長女ちゃんたちは栗林公園へ(めちゃくちゃ綺麗な公園だったらしい




長男くん&次男くんは高松の電車を見に行き・・・(しかも各々行動していたらしい

僕は部屋で寝てました(;・∀・)食っちゃ寝~

その後チェックアウト時間になりましたので全部屋のチェックアウト処理してもらい、寝不足な頭を覚醒させるためウェルカムドリンクコーナーでホットコーヒーをいただいてから出発です(=゚ω゚)ノ


高松道に乗って法定速度で愛媛方面にかっ飛ばします・・・が眠い…。
ほどなく豊浜SAで休憩。

四国といえばアイスクリン( *´艸`)

さらに歩を進め、新居浜ICから住友財閥の聖地『別子銅山記念館』に立ち寄りました。

館内は撮影禁止だったため詳細はHPで(*´ω`*)

別子銅山から瀬戸内海まで地域一帯が住友城下町となっており財閥が財閥たる所以を学ぶことができました。
別子銅山記念館の近くにはマイントピア別子という施設もありまして・・・
マイントピア別子(MINETOPIA BESSHI)│公式サイト

別子銅山記念館同様に別子銅山の歴史を学べたり、砂金掘りや鉱山観光ができます。
『東洋のマチュピチュ』と呼ばれる東平(とうなる)を見に行くことができれば別子銅山記念館ではなくマイントピア別子に行こうと思っていたのですが、昨年(2022年)3月に発生した土砂崩れの通行止めが2023年3月末まで継続していたので断念しました(;´・ω・)

別子銅山記念館の敷地内には炭鉱で実際に使われていた車両も展示されており鉄分補給も万全♪
コチラの別子1号機関車は1892年(明治25年)にドイツから輸入された車両なのだそうです。


高山専用鉄道用電気機関車(ED-104号)

の説明書きがコチラ↓

高山専用鉄道用電気機関車(ED-104号)
昭和25年(1950年)鉄道電化の後、鉱石輸送増強のため日立製作所より部品を購入して、別子事業所で組みたてた自社製電気機関車。

まるでミニ四駆のごとく「部品を購入して自社で組みたてた」ってサラっと書いてます…住友恐るべしΣ(・ω・ノ)ノ!

ダンプカー。


かご電車。東平坑口と日浦坑口の間、約4,000mの構内をこれで人員輸送していたそうです。窮屈な感じがしますが、落石とかから身を守るためなのかな…?


そんなこんなで小一時間ほど観光するかなぁ~と寄った別子銅山記念館ですが、ガッツリ2時間以上滞在してしまい、次の目的地に向かいます(^▽^;)

お昼ご飯を食べる余裕も無くなってしまったので月原ベーカリーの『みかんパン』をつまみながら進みます。愛媛県で、みかんのパンで、美味しくて、で教えていただいた月原ベーカリーのみかんパンは石鎚山サービスエリアで確保しました。

毎日売っているわけでもなく数量限定らしいので、運よく購入することができて良かったです♪
封を開けるとみかんの香りが車内に広がるほど香り豊かで、デニッシュ食パン的な見た目ながら普通に食パン(耳はデニッシュ的)なのも面白い食感でした。たぶんこれ、トーストするとめっちゃ旨いヤツです。


みかんパンをかじりながらしまなみ海道を渡り、大三島にある伯方の塩大三島工場の工場見学にやってきました。

しまなみ海道で工事→交互通行の渋滞を食らって工場見学の受付時間に間に合いませんでした(;´・ω・)ナニシニキタンダカ…

せっかく伯方の塩の工場まで来たのでお土産でも(´艸`*)
塩チョコレートはしょっぱい・甘いで美味しかったです(←瞬殺


好物の羊羹も4本買ってきました♪
ブログ書くために写真を見たら、あと1本買えば少し安くなっていたことを知ってしまいショックです(^▽^;)


そして伯方の塩ソフトクリームヾ(≧▽≦)ノ


うにゅ~んとソフトクリームを作り・・・


塩をフリフリ。


国産ブラッドオレンジを使った豊かな風味のブラッドオレンジソルトか、カリっとした歯ごたえの穏やかな塩味なフルール・ド・セルのどちらにするか・・・


迷ったら両方ですよね(´艸`*)
左ブラッドオレンジソルト、右フルール・ド・セル。

個人的にはフルール・ド・セルの方がしっかり塩味とソフトクリームの甘みのコントラストが立っていて好みでした(*´ω`*)

と。この辺りでまた長くなってきてしまったのでDay3-2に続きます~(^▽^;)