もやしさん家のもやもやな生活

育児とキャンプとキャンピングトレーラーのブログ♪

キャンピングトレーラーが寒すぎるのでプチカスタムすることにした

 本サイトはプロモーションが含まれています

在宅勤務のときは自宅に停めているキャンピングトレーラーの中で仕事をしています。
家事雑音や、子どもたちの騒ぎ声も気にならず、仕事に集中できるのは良いのですが、1つだけ「寒い」という問題がどうにもなりません。

晩秋の頃はイワタニのカセットガスファンヒーター風暖があれば楽勝じゃん?と思っていましたが・・・
f:id:moyashinet:20201023230630j:plain
冬が本気出してくるにしたがって、風暖では苦しくなってきました。
イワタニの風暖はコードレスでどこにでも簡易に暖房が設置できるのがメリットなのですが、使い終わったカセットガスの空き缶がゴミとして出てくるのが課題でした。

 

 

 

1本のカセットガスでの連続燃焼時間は2時間弱なのですが、晩秋の頃は点けて・消しての繰り返しで1日1.5本くらいで済んでいたのが、寒さが厳しくなってくると連続運転し続けることになって1日で7缶に達することもありました。
f:id:moyashinet:20201218222841j:plain
3つ目の3本パックを開けるときに心が折れました(^▽^;)
コストもさることながらこの勢いでカセットガスを使い続けていたら、週1の不燃ごみの日に近隣の住人の方に怪しまれること必死です…(;´・ω・)

そこで風暖の次に導入したのがダイニチ謹製の灯油ファンヒーターです。
電源コードの取り回しが邪魔ですが、電気と灯油さえあればゴミが発生しない良さがあります。
f:id:moyashinet:20201119221015j:plain

このファンヒーターで冬をしのごうと思ってはいましたが、ここ数日の強力な寒気によって全然室温が上がらなくなりました(;´・ω・)
点火して小一時間はこんな感じです(Lo表示はたぶん10度以下)
f:id:moyashinet:20201218223601j:plain
キャンピングトレーラーはもともと熱源がプロパンガス想定で設計されているので、室内にガスがこもらないよう気密性ゼロに作られている(らしい)が故の悩みですね。

末端冷え性な僕が、このまま仕事をしていると足先が冷たいを通り越して痛くなってくるのが次なる課題です。スリッパや靴下2枚履きで頑張ろうとしましたが、ちょっともう無理そうなのでキャンピングトレーラー側に手を入れることにしました。

キャンピングトレーラーの床面はクッションフロア材が敷かれているだけなので、ダイレクトに床が冷たくなります。体感温度を上げるために床面の冷えを和らげようと、カーペットを敷くことにしました。
f:id:moyashinet:20201218224237j:plain
購入したのは職場でも使っている東リのタイルカーペットです。

職場のカーペットは毛が長くてクッション性もあるだけぶ厚いものを使っていますが、それだけにかなりの重量があります。それだとトレーラーがかなり重たくなってしまうので、エントリーレンジのカーペットにしました(それでも16枚となるとかなり重いです)。
f:id:moyashinet:20201218224419j:plain
トレーラーの中はかなり入り組んでいるのでうまく敷けるかわかりませんが、がんばってトレーラーの床面に敷きこみたいと思います(*´ω`*)