もやしさん家のもやもやな生活

育児とキャンプとキャンピングトレーラーのブログ♪

気がつけばもう5年。マイナンバーカードの電子証明書の更新に行ってきました

 本サイトはプロモーションが含まれています

マイナンバーカードのポイント事業第2弾が待ち遠しい今日この頃ですが、1通の封筒が届きました。
f:id:moyashinet:20211130233644j:plain
『マイナンバーカードに埋め込まれている電子証明書の有効期限が間もなく切れますよ』というお知らせでした。

 

 

マイナンバーカードは免許証と同じように顔写真入りの身分証明書として使用されるこから有効期限が定められていて、発行日から約10年(発行の日から10回目の誕生日まで)とされています(未成年の場合は約5年です)。

そして、マイナンバーカードに設定されている電子証明書の有効期限は約5年(電子証明書発行の日から5回目の誕生日まで)となっています。
どうせならマイナンバーカードの有効期限と合わせて欲しい…

とはいえ、電子証明書の期限が切れると来年の確定申告ができなくなる実害がありますので、役場に行って更新してきました。
この封筒、意外と凝った造りになっているんですね(^▽^;)
f:id:moyashinet:20211130234626p:plain

電子証明書の更新は至って簡単で、マイナンバーカードとこの封筒を役場に持参し、役場に設置されている機械に2種類の暗証番号を入力するだけでした。手続きは簡単なだけに、役場の開庁時間に行かなくてはいけないということが余計に手間だと感じてしまいました(;´・ω・)
f:id:moyashinet:20211130234808p:plain

次回は5年後のマイナンバーカードの更新ですが、更新申請手続きは自宅で完結できるそうなので、あまりストレスを感じずに済むような気がします。
f:id:moyashinet:20211130235147p:plain
だったら電子証明書の更新もオンラインでやれるようにしてほしい…(←シツコイ

マイナンバーカードといえば、間もなく?マイナンバーカードのポイント事業第2弾が行われるっぽいですね。

マイナンバーカードの普及を図るため総務省は、カードの取得などの段階に応じて最大2万円分のポイントを付与する制度を創設する費用として1兆8000億円余りを今年度の補正予算案に計上する方針を示しました。
マイナンバーカードの普及を図るため、政府は、取得時や健康保険証としての利用を始めるなどの段階に応じて、最大2万円分のポイントを付与する制度を創設することにしています。
(中略)
ポイントは、カードの取得時に5000円分、健康保険証としての利用を開始した際と、国からの給付金を受け取るための「公金受取口座」の登録をした際に、それぞれ7500円分が付与される仕組みです。

マイナンバーカード普及へ ポイント付与に1兆8000億円余計上へ | NHKニュース

第1弾で5,000円分のポイントを受け取っている人(←僕)は最初の5,000円は対象外になりそうですが、健康保険証と銀行口座の紐づけで15,000円分のポイントが貰えるようですね。混乱なく手続きが進んでくれるといいなぁ…