もやしさん家のもやもやな生活

育児とキャンプとキャンピングトレーラーのブログ♪

出張中のアクシデント(涙)スーツケースの持ち手が壊れました

 本サイトはプロモーションが含まれています

今回の出張では、調査用の機材が大量にあるため、スーツケースにパンパンに詰め込んでの移動となっています。

普段から荷物は多い方ですが、それよりも格段に重たい荷物を抱えて移動するのは大変でしたが、いざ電車に乗ろうと駅の階段を上っていたときに事件は発生しました(;´・ω・)

ボキッ! という嫌な音とともにスーツケースの持ち手が壊れてしまいました(ノД`)・゜・。

 

 

瞬間的に両手で支えたので、スーツケースが落下して誰かにぶつかることが無かったのは不幸中の幸いでした。
また、スーツケース内の機材(←精密装置)が壊れることも回避できて一安心です(;´・ω・)

とはいえ持ち手が壊れたスーツケースを抱えての移動は想像以上に大変でした。
持ち手ってめちゃくちゃありがたいんですね…。

調べてみると、スーツケースの持ち手は補修用のパーツが流通していて、自分でも修理できるようです。

無事に出張を終えられましたら持ち手の修理に挑戦してみようと思います(´艸`*)