まさに東奔西走という言葉がぴったりな一日でした。
急遽決まった東京出張。
午前中は栃木で会議スタート
朝から栃木で開催された会議に参加してきました。
内容も盛りだくさんで気づけば終了時間ギリギリ(;´・ω・)
次の予定が東京で控えているため、会議終了と同時にダッシュでタクシーに乗り込みました。
午後は東京の会議で終わり…のはずが(汗)
その後は新幹線に飛び乗って東京へ。
移動中も資料を作成したり、メールで指示を出したりと時間との戦いでした。
そんなこんなで東京の会議場所に到着したのは開始5分前Σ(・ω・ノ)ノ!
ギリギリ間に合ってホッとしたのも束の間すぐに会議がスタートです。
東京の会議を終えると解放…と思いきや今度は再び栃木での会議が入りました。
さらにその後は東京の会議があるんだからもうWeb会議でいいじゃん…と思えど招集ですから仕方なく再び新幹線に乗り込んで栃木へと逆戻り。
到着したのは開始1分前という、まさに綱渡りのスケジュールでした;つД`)
最近はこんな感じで分刻みの移動と会議の連続でさすがに心身ともに疲れてきました。
おまけに腰痛は治らないしで、もう少しゆとりのある働き方がしたいなぁ…としみじみ感じてしまいます(;´・ω・)
皆さんも、無理のしすぎにはご注意くださいね~(=゚ω゚)ノ