夏休みを確保する余裕もないこの夏(^▽^;)
さすがに1日くらいは出かけたい!ということで、毎度おなじみキャンプアンドキャビンズ那須高原に行ってきました(=゚ω゚)ノ
今回は仲良しのレガードさん一家と過ごす予定でしたが、東北キャラバン帰りで体調を崩してしまったとのことで、レガードママ&お子たちが遊びに来てくれました。
設営完了からのお久しぶりな再会
夏場の設営は涼をとりつつ簡単設営がポイントというわけで、オープンタープのみでサックリ設営完了です。
久しぶりに会うレガードさん家のお子たちの成長っぷりにびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
自転車を始めたとは聞いていましたが、年上になるはずの我が家の次男くんが華奢に見えるほど逞しくなっており大笑いしちゃいました(´艸`*)
キャンプ場はいつも通り大賑わい!
お盆時期ということもあってかキャンプ場は満員御礼ヾ(≧▽≦)ノ
蒸し暑さも手伝ってスーパーボールすくいはいつも以上の大盛り上がりでした。
盛り上がりすぎてて最後は収集ついてなかった気がします…(^▽^;)
夜のビンゴ大会はスーパービンゴ開催で、いつもより豪華な景品がずらりと並びました(=゚ω゚)ノ
景品番号①はスノーピークのフラットバーナー+JHQマルチグリドル
景品番号②は電動水鉄砲+RANGSスクーター+ラジコンです。
景品番号③はオリジナル折り畳み自転車+ペンドルトンジャガードタオルΣ(・ω・ノ)ノ!?
目玉商品定番の自転車が景品番号③???
ということは・・・
目玉商品となる景品番号④はNINTENDO SWITCH2ヾ(≧▽≦)ノ
まじか!SWITCH2が本気景品とか気合入りすぎだ~ヾ(≧▽≦)ノ
これはこちらも気合をいれて参戦せねばなるまい!と思ったらずっとサイトでしゃべり続けていて気付いたときにはビンゴ大会が始まっていました(^▽^;)<マサカノ不戦敗
爆食ディナーからの誕生日会
夕食はみんな大好き鶏すき(=゚ω゚)ノ
2kgのお肉+1kgの野菜+0.5kgのうどんを食べ盛りな子どもたちが一瞬でペロリと平らげてくれました。
これだけ気持ち良く食べ尽くしてくれると作り甲斐もあるってものですね(←ご飯作りは僕の仕事らしい
そして満腹になった後は誕生日会!
長女ちゃん&レガード兄弟2人の誕生日が近いということで、レガードママが那須のケーキ屋さんで美味しいケーキを用意してきてくれましたヾ(≧▽≦)ノ
中学校に上がったお兄ちゃんはちょっと照れ臭そうでしたが、楽しいバースデータイムになりました(´艸`*)
食後もいい時間まで話込んでいたのですが、家で寝ているレガードパパが気になるのでお開きはちょっと早めです。
大事が無いと良いのですが、また次回はみんな元気で那須高原でやりましょう(=゚ω゚)ノ
やっぱり雨家族?な豪雨とウソみたいな翌日の晴天
みんなが帰った直後、那須高原は急に雨脚が強まってきてタープの張りを最小限にして車に戻りました。
翌朝は一転、晴天で朝からもう暑い!
恒例の100円モーニング(フレンチトースト+コーヒー or スープ)はやっぱり最高(´艸`*)
前夜にあれほど食べたというのに朝から3枚も…
その後はお片付けタイム。
雨で濡れたタープもチェアもお日様の力であっという間に乾き、我が家にしては珍しく12時までに撤収準備を終えることができました。
PIZZA HOUSEでピザ&パスタを購入し・・・
ちょっと足らなそうだったので場内の出店で…
唐揚げをプラスして家族も大満足(^▽^;)
まとめ
滞在は約20時間でしたがリフレッシュ&家族団らん&お友達との交流とで最高のキャンプとなりましたヾ(≧▽≦)ノ
レガードさんが来られなかったのは残念ですがまた一緒にキャンプ(という名のキャンプ場だらだら)やりたいですね(=゚ω゚)ノ
夏休みはまだ取れそうもないですがやっぱりキャンプは心の栄養ですね(´艸`*)