ここ数年、12月の最終週というと1年間の仕事の振り返りをしたり、翌年の仕事の計画を立てたりと、割とのんびり過ごすことが多かったのですが、今年は最後の最後まで忙しく…(;´・ω・)
よくよく考えてみると、今までは取引先さんたち(外資なみなさん)がクリスマス休暇で不在になっていたので仕事をしようにもできなかったところが、仕事が変わったせいでみんな年の瀬まで普通に仕事しているだけだでした;つД`)
というわけで本日は、今年の仕事のクライマックスなイベントでした。
このイベントは(いちおう)会社の意思決定会議のひとつでして、これまではゲストとして参加すればよかったのですが、今の仕事ではコレがホスト側として運営しなければならず…。
そんなこんなで無意識のうちに緊張していたのか会議が終わったらどっと疲れが出てしまい、今日は走りにもいかずそのまま家でご飯を食べることにしました(^▽^;)
栃木県民が疲れた日の夕食といえば~
餃子ヾ(≧▽≦)ノ
まぁ…コストコで購入した冷凍餃子を焼き上手さんで焼いただけです(^▽^;)
焼き上手さん、本当に便利です(´艸`*)
焼き上手さんに油を敷いて、餃子を並べて火をつけたらお湯を注いで7~8分待つだけで、外はカリッと中はジューシーな完璧な餃子ができあがります(´艸`*)
熱々の餃子から立ち上る湯気を眺めながら、今年も残すところあと1日となった仕事のことを考えますと、昨年の仕事納めは終業(仕事納め)後にトラブル対応の電話が入り、涙ながらに残業を強いられた苦い思い出が...;つД`)
今年こそは穏やかな仕事納めとなることを切に願いつつ、パリッとした餃子の皮を頬張ります(´艸`*)